2025.10.01
年末に向けた体調準備、始めていますか?
10月に入り、朝晩の冷え込みや昼間との寒暖差を強く感じるようになってきました。
この「季節の変わり目」は、実は一年の中でも特に体調を崩しやすい時期のひとつ。
気温や気圧の変化に自律神経がついていけず、疲れやだるさ、肩こり・腰痛といった不調を感じる方が増えています。
そして、この秋の疲れを放っておくと、やがて本格的な冬の冷えや年末の忙しさが重なり、
体調を大きく崩す原因になってしまいます。
今から整えておくメリット
「冬になったらケアしよう」ではなく、今の時期から体を整えることが大切です。
整体や鍼灸で定期的にメンテナンスしておくことで、
●血流を改善して冷えに強い身体づくり
●疲労をためこまない体質改善
●筋肉や関節の柔軟性を保ち、年末の大掃除や行事でのケガを予防
●自律神経を整えて、睡眠の質や集中力アップ
といった効果が期待できます。
年末を笑顔で迎えるために
年末年始は仕事や家事に加え、行事やイベントで慌ただしくなる時期。
疲れや不調を抱えたままでは、せっかくの時間も楽しめませんよね。
だからこそ「冬を快適に過ごすための準備」を、今から少しずつ始めておくことがポイントです。
少しずつのケアが、冬を軽やかに過ごす力になります。
当院の整体・鍼灸で体調を整えてみませんか?
みつき鍼灸整骨院へのご予約は電話、LINEで承っております😊
📞072-657-8858
🟩LINE→@plf8472g